有限会社 木村建築設計事務所

有限会社 木村建築設計事務所からのメッセージ

私たち「有限会社 木村建築設計事務所」は和歌山県和歌山市に事務所を置く、 一級建築士(建築家)が所属する”建築設計事務所”です。
”家づくり”に関しては、「家は棲むための器」「住まい手のライフスタイルに合った使い勝手の良い家」「訪れる人がつい長居してしまう居心地の良い家」「出かけてもすぐ家に帰りたくなる家」「決して派手ではないのに、通り掛かった人がつい立ち止まってしまう家」「どこかが他と違う家」そんな”家づくり”をしています。

サービスの特徴

設計理念

人は、それぞれに異なったライフスタイルを持っております。
家族構成もさまざま、また、人の価値観もさまざまです。設計要因を整理し、建築主との打合せを何度も繰り返しご要望を最優先に、こちらからの提案も説明し、設計作業を進めます。
建物の完成時には、ご満足して頂く事は勿論、感動して頂く建物を創造し、提供することを 私共の設計理念にいております。
最近は、合板ではない無垢の床材や、壁材、構造材等、自然素材の使用を積極的にご提案させて頂いております。
片流れの家では、紀州産の材木を使った和歌山県の補助金制度の現場審査に合格、抽選にも当選し、建築費の軽減に役立ちました。

業務内容

建物の設計図書の作成と、設計図書通り工事が進む様に監理を行う事を原則とします。
得意用途.....専用住宅、集合住宅、医療施設、商業施設、又はそれらの弁用
監理.....施工業者の管理ではないので、重点監理になりますが、必要に応じて毎日現場に行く事もあります。
また、建物を理解して頂く為に施主様に現場での説明を定期的に行います。設計図の作成後、数社の業者に見積もりを取り、その見積もりの査定をし、業者決定のアドバイスも大事な監理業務の一つです。

設計監理報酬

建築工事費の10%が、目安になります。建築費により料率は前後します、用途によっても変わりますので、ご相談により決定させて頂いております。
報酬の受領は、契約時、設計完了時、上棟時、完成時等、数回に分けお支払いのお願いをしております。

設計相談

「知らない設計事務所に行くのは、気が重い。」とか、「相談するだけでもお金が掛かる」とか、おっしゃる方もおられます。
大丈夫です。ご了解なしで、設計料を頂く事は致しません。住宅に関するあらゆるご相談をお受け致します。
ただ、他のお施主様のプライバシー等でお答えできない事もあります。
また、当事務所の作品の説明、完成建物、工事現場の見学等も行っております。
見学に関しては、お施主様、現場等の予定もございますので、事前に日程等の確認が必要になります。

事例

会社案内

社名

有限会社 木村建築設計事務所

代表

代表取締役 木村 茂伸(きむら しげのぶ) Shigenobu Kimura

住所

〒640-8144 和歌山県和歌山市四番丁21

TEL

073-436-6534

FAX

073-436-6530